最新の投稿

    【ゆっくり実況】新しくなった部屋の紹介をしてみた【ゆっくりK】

    12月 11, 2023

    【ガジェットニュース】AMD、新しいRyzen Threadripper 7000シリーズを発表<VehMoInq>

    12月 11, 2023

    【ガジェットポーチと一緒に持ち運び】ユウボク東京 × Machizuki ノートPCスタンド【シンプルで軽い!おしゃれな軽量スタンド】

    12月 10, 2023
    Facebook Twitter Instagram
    s-eigamura s-eigamura
    • ホーム
    • ニュース
    • ガジェット
    • ゲーム
    • テクノロジー
    • トラベル
    • ライフスタイル
    s-eigamura s-eigamura
    Home » ダイソーのチューブライトでインテリアがグッと楽しく。ワンコインですごい充実感…
    ライフスタイル

    ダイソーのチューブライトでインテリアがグッと楽しく。ワンコインですごい充実感…

    eigamuraBy eigamura9月 20, 2023コメントはまだありません1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn WhatsApp Pinterest Email


    ダイソーのチューブライトでインテリアがグッと楽しく。ワンコインですごい充実感…

    • 2023.09.01 16:00
    • 50,807

    • author oh!ga
    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    ダイソーのチューブライトでインテリアがグッと楽しく。ワンコインですごい充実感…
    photo: oh!ga

    普段は在宅仕事なのですが、こう毎日暑かったり、涼しいと思ったら雨だったりする日が続くと、お家時間がはかどります。 とくに仕事でもプライベートでも過ごす時間が長いPC周りは快適にしたいもの。 そんなとき、ダイソーでまさかの商品を見つけたんです。

    柔らかい光で照らしてくれるチューブライト

    20230818_tubelight_1
    photo by oh!ga

    ダイソーの「LEDネオンコード」は、いわゆるネオンライトであったりチューブライトと呼ばれるシリコンで覆われたロープ状のライトです。

    よくテープライトと混同してしまうんですが、テープライトはLEDが粒上に並んでいるもの。チューブライトはシリコンで覆われているので一本の線のように光ってくれます。

    20230818_tubelight_0

    個人的にはこの光り方が近未来っぽくて好きなんですよね。ネオン管のような感じというか。 長さはちょうど1m。Amazonだと数千円するところを、まさかの500円という破格なので、部屋の雰囲気に合うのかお試しに買うのもいいと思います。

    使い方はアイデア次第

    20230818_tubelight_7

    試しに雲の形をつくってみました。雲にみえ…ますよね? 柔らかく曲げやすいので簡単に形を作ることができます。

    20230818_tubelight_5

    きれいにカーブをつくるなら、コップや缶をあてて曲げてあげるときれいに丸くなりますよ。 こんな感じで雲やコップのアイコンの看板だしてるカフェって渋谷とか原宿とかにあるな。とデジャブになりました。

    連結できるとよかったな…

    20230818_tubelight_9

    高望みではあるんですが、1mという長さが絶妙で。もうちょっとほしいなーと思うことがままありまして。 追加で買ったやつが連結とかできるといいなーなんて思ったりしましたが、500円なのでダイソーさんも「そんなこというなよ…」って感じですよね。

    個人的におすすめな使い方

    20230818_tubelight_3

    チューブライトは発光量じたいはテープライトより劣るので、テーブルやテレビの裏に仕込んで間接照明として使うのにはあまり向きません。

    チューブライト自体を見せるほうが向いていると思います。僕のおすすめの使い方はウォーターサーバーのタンク下に設置してウォーターサーバ自体を照明にすること。チューブライトの柔らかい光が水のに反射してゆらゆらと光るのが好きなんですよね。

    20230818_tubelight_8

    また、USBが使えるのでアウトドアではテント内の照明や、腕に巻き付ければランタン代わりに手元を照らせたりと万能選手。持っていくのも嵩張らないし値段も安いので気兼ねなく使えるのでおすすめですよ。

    LEDネオンコード ほしい?

    • 0

    • 0

    ダイソー

    シェアするX

    Advertisement





      Source link

      Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
      eigamura
      • Website

      Related Posts

      折りたたみ式の宅配ボックスの導入で、もう時間に縛られない

      12月 11, 2023

      イケア、牛乳やめるってよ。50円ソフトがリニューアル

      12月 10, 2023

      ティーンが安心して使えるように…Discordが安全策を強化

      12月 9, 2023

      焚き火のルールって? ダイソーで見つけたコレが助けてくれます

      12月 8, 2023

      ただのどんぶりじゃありません。「魔法の丼」なんです

      12月 7, 2023

      反重力モードを搭載。「重力に逆らうUSB加湿器」とはなんなのか?

      12月 6, 2023
      Add A Comment

      Comments are closed.

      お見逃しなく

      【経営者はChat-GPTをこう使う!】テクノロジーを使ってお金を生み出す必須ビジネススキルとは?

      By eigamura12月 11, 2023

      【経営者はChat-GPTをこ…

      【ゆっくり実況】新しくなった部屋の紹介をしてみた【ゆっくりK】

      12月 11, 2023

      【ガジェットニュース】AMD、新しいRyzen Threadripper 7000シリーズを発表<VehMoInq>

      12月 11, 2023

      折りたたみ式の宅配ボックスの導入で、もう時間に縛られない

      12月 11, 2023
      私たちのおすすめ

      【経営者はChat-GPTをこう使う!】テクノロジーを使ってお金を生み出す必須ビジネススキルとは?

      12月 11, 2023

      【ゆっくり実況】新しくなった部屋の紹介をしてみた【ゆっくりK】

      12月 11, 2023

      【ガジェットニュース】AMD、新しいRyzen Threadripper 7000シリーズを発表<VehMoInq>

      12月 11, 2023

      折りたたみ式の宅配ボックスの導入で、もう時間に縛られない

      12月 11, 2023
      だいたい
      だいたい

      s-eigamura.jp - インターネット上のすべてのものへのあなたの毎日のニュースソース

      Contact: [email protected]

      私たちのピック

      【経営者はChat-GPTをこう使う!】テクノロジーを使ってお金を生み出す必須ビジネススキルとは?

      12月 11, 2023

      【ゆっくり実況】新しくなった部屋の紹介をしてみた【ゆっくりK】

      12月 11, 2023

      折りたたみ式の宅配ボックスの導入で、もう時間に縛られない

      12月 11, 2023
      おすすめサイト
      オンラインカジノ

      Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

      loading

      Please wait while you are redirected to the right page...

      Please share your location to continue.

      Check our help guide for more info.

      share your location