最新の投稿

    伝説モンスターだらけの島ですべて捕まえようとしたら…#4【 Monster Trainer: Runner 3D 】パクリポケモン

    9月 24, 2023

    【デスクツアー2021秋】iPhone13 Pro や iPad mini 6 新しいガジェットと冬備え

    9月 24, 2023

    3coinsのガジェットポーチを紹介してみた

    9月 23, 2023
    Facebook Twitter Instagram
    s-eigamura s-eigamura
    • ホーム
    • ニュース
    • ガジェット
    • ゲーム
    • テクノロジー
    • トラベル
    • ライフスタイル
    s-eigamura s-eigamura
    Home » 便利だけどめっちゃ痛そう!テスラ車のチップ型キーを手の甲に埋め込んだ猛者現る
    ライフスタイル

    便利だけどめっちゃ痛そう!テスラ車のチップ型キーを手の甲に埋め込んだ猛者現る

    eigamuraBy eigamura9月 1, 2022コメントはまだありません1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn WhatsApp Pinterest Email


    便利だけどめっちゃ痛そう!テスラ車のチップ型キーを手の甲に埋め込んだ猛者現る

    • 2022.08.24 21:00
    • author 岡本玄介
    • Tags :
    • 企業
    • テスラ
    • ニュース
    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    便利だけどめっちゃ痛そう!テスラ車のチップ型キーを手の甲に埋め込んだ猛者現る
    Image: Twitter

    ちょっと痛いけど落としたり忘れる心配ゼロ!

    家の玄関用でもロッカー用でも愛車用でも、鍵を失くしたり忘れるとすっごく厄介です。たとえスマートフォンやウォッチ、ICカードだとしても同じハプニングが起きる可能性は大アリですよね。ではお手軽に施錠/解錠するにはどうするか?もう「面倒だから体内に埋め込むぜ!」という猛者があらわれました。

    ある意味、生体認証

    Tesla(テスラ)の車を持つBrandon Dalalyさんは、右手の甲に「VivoKey Apex」と呼ばれるNFCチップを埋め込み、文字通り「手かざし」でドアを開閉することができるようになりました。

    Video: dondula7/YouTube

    埋め込みは最初に細長い筒を入れるので、タトゥーとは比べ物にならないほど痛そう。結構普通に手術って感じですが、完治してしまえば、あとは鍵に関するトラブルから開放されます。

    実は2度目のチップ埋め込み

    さてこのDalalyさん、今回は2回目の埋め込み手術だったのだそうで、反対の手には家の鍵や保険証、ワクチン接種情報などが入ったチップを埋め込んでいるんです。そちらは犬用のマイクロチップと同程度のサイズだったので、今回ほどの手術ではなかったとのこと。

    Video: dondula7/YouTube

    ちなみに今回のチップはバイオポリマーでコーティングされ、前回のはバイオグラス製で、皮膚の繊維でカプセル化するんですって。また前回のチップは、認証させるとLEDが光るギミック付き。サイボーグみたいでクールですね。

    Video: dondula7/YouTube

    最終的には支払いも手かざしに

    今後はクレジットカード情報もインストールし、ペイ系アプリの支払いも行なえるようにしたいそうです。コロナ禍で非接触が推奨される時代ですが、究極の姿がチップの埋め込みなのでしょうね。

    気になるお値段ですが、チップは割引価格の300ドル(約4万1000円)、埋め込みはプロのピアス職人に100ドル(約1万3700円)でやってもらったので、合計で約5万5000円ほどになりました。そもそもスマートロックやテスラ車があるのが前提なので、それらを加算すると何十万、何百万円って額になっちゃいますけどね。

    大人の工場見学:ギガ・ベルリン工場内を飛ぶドローンの迫力映像スゴい

    ドローンがプレスに潰されないかヒヤヒヤ。電動自動車テスラが、ドイツで建設中の「ギガ・ベルリン」。外観はまだ完成していないようですが、内部は出来上がっており、す…

    https://www.gizmodo.jp/2022/04/tesla-drone-shot.html

    Source: Twitter, YouTube, VivoKey Apex, TESLARATI via Futurism

    Advertisement





      Source link

      Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
      eigamura
      • Website

      Related Posts

      この30分だけは集中したい→「たった4cmの耳栓」が叶えてくれました

      9月 24, 2023

      黄ばんだTシャツが真っ白に復活。ウタマロ石けん、もっと早く使えばよかった

      9月 23, 2023

      実店舗とARのリンク。タブレットのAR世界で買い物できるコクヨのお店

      9月 22, 2023

      アメリカの若者の間でガラケーが流行中? その理由とは

      9月 21, 2023

      ダイソーのチューブライトでインテリアがグッと楽しく。ワンコインですごい充実感…

      9月 20, 2023

      どん兵衛ファンなら試す価値アリ。“ゆでるからうまい!”袋麺はリピート必至

      9月 19, 2023
      Add A Comment

      Comments are closed.

      お見逃しなく

      伝説モンスターだらけの島ですべて捕まえようとしたら…#4【 Monster Trainer: Runner 3D 】パクリポケモン

      By eigamura9月 24, 2023

      ロケット団もびっくり!全てをゲ…

      【デスクツアー2021秋】iPhone13 Pro や iPad mini 6 新しいガジェットと冬備え

      9月 24, 2023

      この30分だけは集中したい→「たった4cmの耳栓」が叶えてくれました

      9月 24, 2023

      【日本の宿】楽天トラベル 日本の宿アワード 2022 TOP47~温泉地編【2023年2月発表】

      9月 24, 2023
      私たちのおすすめ

      伝説モンスターだらけの島ですべて捕まえようとしたら…#4【 Monster Trainer: Runner 3D 】パクリポケモン

      9月 24, 2023

      【デスクツアー2021秋】iPhone13 Pro や iPad mini 6 新しいガジェットと冬備え

      9月 24, 2023

      この30分だけは集中したい→「たった4cmの耳栓」が叶えてくれました

      9月 24, 2023

      【日本の宿】楽天トラベル 日本の宿アワード 2022 TOP47~温泉地編【2023年2月発表】

      9月 24, 2023
      だいたい
      だいたい

      s-eigamura.jp - インターネット上のすべてのものへのあなたの毎日のニュースソース

      Contact: [email protected]

      私たちのピック

      伝説モンスターだらけの島ですべて捕まえようとしたら…#4【 Monster Trainer: Runner 3D 】パクリポケモン

      9月 24, 2023

      この30分だけは集中したい→「たった4cmの耳栓」が叶えてくれました

      9月 24, 2023

      【日本の宿】楽天トラベル 日本の宿アワード 2022 TOP47~温泉地編【2023年2月発表】

      9月 24, 2023
      おすすめサイト
      オンラインカジノ

      Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

      loading

      Please wait while you are redirected to the right page...

      Please share your location to continue.

      Check our help guide for more info.

      share your location