最新の投稿

    新しいゲーム持ってきた!メオンの厳選はちょっとおかしい?【arrow.io】

    5月 9, 2025

    #10【ファイナルファンタジー16】初見プレイ【女性ゲーム実況】【ゲーム配信】

    5月 8, 2025

    見かけによらない、化け物とて #shorts #ゲーム実況

    5月 7, 2025
    Facebook Twitter Instagram
    s-eigamura s-eigamura
    • ホーム
    • ニュース
    • ガジェット
    • ゲーム
    • テクノロジー
    • トラベル
    • ライフスタイル
    s-eigamura s-eigamura
    Home » すごいだろ? この電動ドリル、V8エンジン積んでるんだぜ?
    ライフスタイル

    すごいだろ? この電動ドリル、V8エンジン積んでるんだぜ?

    eigamuraBy eigamura5月 15, 2023コメントはまだありません1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn WhatsApp Pinterest Email


    すごいだろ? この電動ドリル、V8エンジン積んでるんだぜ?

    • 2023.04.27 16:00
    • 44,937

    • author Andrew Liszewski – Gizmodo US
    • [原文]
    • ( Kenji P. Miyajima )
    • Twitter
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    すごいだろ? この電動ドリル、V8エンジン積んでるんだぜ?
    Image: TimWelds

    魔改造って楽しいですよね。

    電動モーターを使った工具は、高トルクで軽量設計、しかも動作音が比較的静かだったりと、メリットがたくさんあります。

    でも、静かなのは嫌だ、もっと豪快な、そう、ガソリンエンジンの轟音がなきゃ物足りないと感じる人もいることでしょう。

    そんな人におすすめなのがこれ。バッテリー駆動の電動ドリルに小型のV8エンジンを搭載すれば、まるでチェーンソーを振り回しているかのような雰囲気を楽しめます!

    ニトロパワーのV8エンジン搭載電動ドリル

    DIY系YouTuberのTimWeldsがやっちゃったこの型破りなチューニングは、なんとも無意味でありながら、満足感はハンパなさそう。

    V8エンジン搭載の電動工具で作業する人にお目にかかることは一生に一度あるかないか(たぶん絶対ない)。いや、V8といっても、スポーツカーに載っかっているようなどでかいエンジンじゃありませんよ。

    Toyan製の小型なのに高性能なレプリカで、動画で使用されているニトロパワー(ニトロメタン、メタノール、オイルの混合燃料)バージョンになると、お値段はなんと1,800ドル(24万円)もするんです。しかも、エンジンは自分で組み立てないといけません。

    まあでも、V8エンジンを電動ドリルに積むくらいの気概を持っている人は、まずエンジンの組み立てやトラブルシューティングの基本を学ぶところからはじめるくらいじゃないといけませんよね。

    Video: TimWelds / YouTube

    4.3馬力の本格的エンジン

    ハンディーサイズのこのちっちゃいV8エンジンは約4.3馬力もあります。おまけに、オーバーヘッドカムシャフト(OHC)やデュアルキャブレター、ラジエーター付き冷却システムなどの機能まで備えています。

    あまりの出力や搭載パーツの大きさと多さに対応するため、Timは電動ドリル本体を解体してカスタムデザインのマウントを取り付けることに。もはやオリジナルのドリルがついているだけで別物になっちゃっています。

    点火モジュールの交換などで試行錯誤した末に電動ドリルが始動したときの轟音は、バッテリー駆動型ドリルの高い音と比べてかなりの高揚感があります。

    電動モーターほどのトルクは出せないものの、エンジンの出力は1万2500RPMと、動画内のデモンストレーションのように、実際に穴を開けるために必要なパワーは十分に持っているようです。

    このニトロで動くV8エンジン搭載電動ドリルや、防弾ガラス越しに眺めるホログラムのクリスマスツリーみたいな、あってもなくてもよさげな一見ばかばかしい企画ものが大好物な人って結構いるんじゃないでしょうか。

    USB-C充電できる電動ドリルドライバー。スマホ感覚で充電できちゃう

    コメリからUSB-Cで充電できる「RETZLINK USB充電式 7.2V ドリルドライバー」が発売。

    https://www.gizmodo.jp/2022/01/retzlink-usb-rechargeable-7-2v-drill-driver.html

    Advertisement





      Source link

      Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr WhatsApp Email
      eigamura
      • Website

      Related Posts

      https://www.gizmodo.jp/2024/03/led_-light_klymiteverglow.html

      7月 2, 2024

      らしからぬ佇まいがグッド。ザ・ノース・フェイスのレインブーツ

      3月 22, 2024

      手入れが簡単なスティック掃除機。ヘッドの向きを変えずともスイスイ進む

      3月 21, 2024

      安心して任せよう。GORE-TEXのクリーニングサービス

      3月 20, 2024

      みんな知ってた? 旅行で使えるGoogleマップ活用術

      3月 19, 2024

      走りたいけど辛いのはイヤ。だったらOnのシューズで習慣化できるかも

      3月 18, 2024
      Add A Comment

      Comments are closed.

      お見逃しなく

      【衝撃】宇宙文明の遺産か⁉驚異的なロストテクノロジー5選‼【オーパーツ】

      By eigamura5月 9, 2025

      この動画では、かつて存在したと…

      新しいゲーム持ってきた!メオンの厳選はちょっとおかしい?【arrow.io】

      5月 9, 2025

      高齢者のテクノロジーの有効活用 #shorts

      5月 8, 2025

      【初めてのシンガポール】海外旅行中の食べ放題は格別に楽しいので胃袋パンパンなるまで食べた

      5月 8, 2025
      私たちのおすすめ

      【衝撃】宇宙文明の遺産か⁉驚異的なロストテクノロジー5選‼【オーパーツ】

      5月 9, 2025

      新しいゲーム持ってきた!メオンの厳選はちょっとおかしい?【arrow.io】

      5月 9, 2025

      高齢者のテクノロジーの有効活用 #shorts

      5月 8, 2025

      【初めてのシンガポール】海外旅行中の食べ放題は格別に楽しいので胃袋パンパンなるまで食べた

      5月 8, 2025
      だいたい
      だいたい

      s-eigamura.jp - インターネット上のすべてのものへのあなたの毎日のニュースソース

      Contact: [email protected]

      私たちのピック

      【衝撃】宇宙文明の遺産か⁉驚異的なロストテクノロジー5選‼【オーパーツ】

      5月 9, 2025

      新しいゲーム持ってきた!メオンの厳選はちょっとおかしい?【arrow.io】

      5月 9, 2025

      高齢者のテクノロジーの有効活用 #shorts

      5月 8, 2025
      おすすめサイト
      オンラインカジノ

      Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

      loading

      Please wait while you are redirected to the right page...

      Please share your location to continue.

      Check our help guide for more info.

      share your location